top of page

ミッションジャッキを作ってみました

  • 執筆者の写真: fver57
    fver57
  • 2022年3月23日
  • 読了時間: 1分

購入したエブリーDA64Vのクラッチが減っておりクラッチの交換修理をするため作ってみました。周りの達人の方々からは、エブリーの2駆程度なら腕力で積み降ろしができると言われましたが、近年筋力も衰えて自信がなかったのでネットの画像を参考に作ってみました。

金属のままでは載せたミッションが滑り落ちそうなのでウエスでも敷いて載せようと思っていたところ、達人から木材を鉄板ビスで留めた方が良いと指摘を受けまして、出来ればやりたいと思っていますが、塗装もやりたいですね。

画像では分かりにくいですが、溶接が初心者なもので見た目が汚い感じです。

ジャッキへの取り付けは、ジャッキの四角い頭の部分にドリルで穴をあけタップでネジ山を切り、6mmのビス4本で留めましたのでかなりしっかりできたと思っております。思うように使用できるか楽しみです。

 
 
 

Comments


  • Facebook - White Circle
  • Pinterest - White Circle
  • Instagram - White Circle

© 2023 著作権表示の例 - Wix.com で作成されたホームページです。

bottom of page